■静かなる大阪の台所、黒門市場【その2】
その黒門市場も新コロショックにより観光客が瞬間蒸発し、通勤電車のような激混みから田舎のシャッター通り商店街と見間違うほどの人通り。
20年近く黒門市場を見ていますが、これほどの人のいなささは初めてです。
観光客がいなくなったからといって、元の来店客が戻るほと都合よくありません。
ただ、長い歴史のある黒門市場なので、この程度のショックで衰退する事はないでしょう。
時間が経てばまた人が集い、魚を売る威勢のいいおっちゃんの声が鳴り響く活気ある黒門市場の姿に戻るでしょう。
問題なのはドラッグストア街になった心斎橋筋商店街の方でしょうね。
なんせ大阪の顔が、あの姿ですからね。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/