■TYT自動車のローカル線駅前開発:名鉄谷汲線復活
豊田市三河線のローカル線駅前開発が軌道に乗れば、今度は岐阜県揖斐郡の名鉄谷汲線を復活させます。
ここの復活ポイントは、なんといっても風情ある車両。
機器的にはハイテク化させても、外観はそのままの愛らしいデザイン。
ローカル線駅前開発で大切なのは、家屋であれ、鉄道の車両であれ、自動車であれ、最新で斬新なデザインは不要です。
その環境や自然に溶け込むようなデザインでなければなりません。
ですから、鉄部むき出しは御法度で、原色のカラーリングや木などの温もりを感じる素材が基本です。
こんな環境は日本全国の地方にいっぱい埋もれているはずです。
この魅力が22世紀までに花開く日本の資源であり、財産でもあります。
かも!?
■マンション管理士事務所ループデザイン■
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/