■天照大神と草薙神剣を祀る熱田神宮【その3】
ただ、この熱田神宮。
年間通してみると、やはり伊勢神宮に参る人の方が多いように感じる。
お伊勢さんは、神宮もさる事ながら、周囲には観光を楽しめるようおかげ横丁などが整備され、少し足を延ばせば鳥羽などもある。
一方、熱田神宮は名古屋の中心部近くにあり、交通もJRの熱田駅、名鉄の神宮前駅、地下鉄の神宮西駅と恵まれていますが、周辺に立ち寄る観光施設がほとんどありません。
はっきり言って熱田神宮に行って、周辺に立ち寄る事なく帰るのが熱田という地でもある。
名古屋市も、本気で熱田周辺の観光施設整備を考えた方が良いのではないか。
ちなみに1192年に鎌倉幕府を築いた源頼朝は、この熱田神宮近くで生まれ育ったと言われています。
さらに織田信長が献上したよく分からない壁もあります。
歴史的に見ても、かなり価値ある熱田だと思いますが。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/