■大阪玉屋町の南ビル【その1】
大阪ミナミの相合橋付近を歩いていると、ふと見た事あるような建物デザイン。
建物形状もさる事ながら、その建材と使い方。
そう、京都の建築家・若林広幸さん。
バブル期には、このミナミにも若林広幸さんの作品がありました。
鰻谷のチルドレンミュージアム。
とかく変わった建物で、建物名のごとく子供服のお店が入居していたビルです。
この南ビルは、そのチルドレンミュージアムほどインパクトはありませんが、それでも周りにある単なる雑居ビルとは一味違います。
なぜ、南ビルのデザインを見ただけで若林広幸さんの作品と思ったのか。
それは、デザインよりも建物に使用されている建材です。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルテオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/