■我が故郷、京都伏見【その3】
京都の伏見と言えばやはり伏見稲荷大社です。
キツネと御稲荷さん。
参道には雀の姿焼きが名物でしたが、今はウズラに代わっているそうです。
理由は田んぼの稲を雀が食べてしまいお百姓さんが困るので、稲作の神様でもある伏見稲荷大社前で雀を焼き鳥にして逆に食べると聞いた事あります。
ただ、何度も足を運んだことありますが、気分や気持ち的に抵抗感があり、一度も食した事はありません。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/