
■民泊推進協会
2018年6月15日に住宅宿泊事業法(民泊法)が施行され民泊が全国解禁になりした。
ただ、民泊に対する様々な問題が対応・解決できる対策が整った状態とは言い難いです。
ゴミや騒音だけでない民泊事業の隠れた大きな問題もあります。
民泊推進協会では、地域や民泊施設の実情に合わせて一つ一つそれらを早期に解決できる方策など助言や提議していきたいと考えております。
また民泊施設を営む建物を適正適切および安心安全に維持保全し管理するためにも必要な費用が掛かります。
民泊運営者および民泊仲介事業者等に今後、民泊事業を継続的に実施繁栄させていくためにも協力金または協賛金を募ってりますので、ご理解頂きご協力をお願い致します。
また民泊推進協会では違法民泊業者および無許可施設を掲載し斡旋しうる民泊仲介業者に対して是正勧告を行っており、悪質な企業名および実名の公表も実施致します。
健全で良質良好な民泊事業を棄損また発展繁栄を阻害したとし制裁金を科す事を視野に入れております。
合法的な民泊施設にて利用者(宿泊者等)による迷惑行為が発生した場合にも同等の措置を取る事があります。
【民泊推進協会の主な活動や政策】
・外国からの訪問者が求めている日本の文化と仕来りを体感できる空間を提供。
・来訪者にその地を好きになってもらい将来的には定住してもらうための日常体験場。
・不便不自由も貴重な体験として日常にある居住空間を提案。
・京都、金沢、高山などの街並みに溶け込む町家限定の民泊施設を提案。
・分譲マンションでの民泊事業に対するリスク管理。
・自治体や警察等からの助言・指導等により民泊事業を整備し適正化。
■民泊推進協会の窓口代行連絡先
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com