
■目指せ!建築士【建築構造】静定ラーメンに生ずる力
部材に生ずる力の計算手順に関する事項。
【ZE-153-1】
●解説
▼単純梁系ラーメン
・集中荷重が作用する場合
(1)反力を求める。
ΣX=0より
HA=0
▼単純梁系ラーメン
・集中荷重が作用する場合
(1)反力を求める。
ΣX=0より
HA=0
ΣMA=0よりVEを求める。
ΣMA=3kN×1m-VE×3m=0
3kN・m-3VE・m=0
-3VE・m=-3kN・m
VE=1kN
ΣY=0よりVAを求める。
VA-3kN+VE=0
VA-3kN+1kN=0
VA-2kN=0
VA=2kN
(2)力を求める。
①軸方向力(N)
NA~B=-2kN(圧縮力)
NB~D=0
ND~E=-1kN(圧縮力)
②せん断力(Q)
QA~B=0
QB~C=2kN(↑↓)
QC~D=2kN-3kN=-1kN(↓↑)
③曲げモーメント(M)
MA=0
MB=0
MC=2kN×1m=2kN・m(時計回り・反時計回り)
MD=0
ME=0

