イメージ 1

■木造集合住宅:木造建築物の防火設備

木造建築物で一番気にしなければならないのが火災です。

一度、火災が発生すれば瞬く間に近隣に燃え移ります。

耐火構造はもちろんの事、防火設備も重要です。

ローカル線駅前住宅の街区では、路地などに水路を設け、火災時の消火設備として利用できるように考えています。

消防隊員が到着する前にも住民らで消火活動ができる簡易な消火ホースなどを設置。

日頃は水路として憩いや子供の遊び場として利用し、万が一にも役立つ消火設備。

何もない環境だからこそ、あるものを利用や活用する発想が重要となる地方における町のあり方かと思います。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/
イメージ 2