イメージ 1
■目指せ!建築士【建築施工】施工管理
安全衛生管理の実施に関する事項。
【ZE-122-22】
●解説
(2)安全管理作業について、作業主任者を選任すべき作業は、当該作業免許を受けた物または技能講習を修了した者のうちから作業主任者を選任しなければならない。
・地山の掘削で、掘削高さ2m以上。
・土留支保工の取付、取外作業。
・型枠支保工の取立または解体作業。
・足場の組立、解体で、吊足場、張出足場または高さ5m以上の足場。
・鉄骨の組立、解体で、高さ5m以上。
・コンクリート工作物の解体、破壊で、高さ5m以上。
・特定化学物質などに関わる作業。
・アスベスト(石綿)の除去、封込、囲込の作業。
・木造建物の組立などで、軒高5m以上の木造部材の組立またはこれに伴う屋根下地、外壁下地の取付作業。
・その他、工事で使用する電力のための自家用電気工作物(50kW以上の高圧受電)を工事現場内に設置した場合には、電気主任技術者を選任。

■マンションコンサルティングオフィス ル-プデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/
イメージ 2