
■目指せ!建築士【建築施工】管理計画
工事現場の安全確保に関する事項。
【SO-009】
●解説
高さ5m以上の建築物の組立、解体作業には作業主任者を選任する。
高さ5m以上の建築物の組立、解体作業には作業主任者を選任する。
スレート葺き等屋根上の作業は幅30cm以上の歩み板を設ける。
2m以上の登り桟橋(スロープ式)は勾配30度以下とし、15度超は踏み桟に滑り止めを設ける。
高さ2m以上の作業床の床材間の隙間は3cm以下とする。
工事現場の境界線からの水平距離が5m以内かつ地盤面から高さ3m以上の場所より、クズ・ゴミ等を投下する場合はダストシュートを用い、監視人を設置する等の危険防止措置を講じる。



