イメージ 1
■目指せ!建築士【建築施工】測量
平板測量における使用器具に関する事項。
【SO-092】
●解説
アリダートは、平板測量の図板上で視準孔から視準糸を見通して目標物の方向を測定し、定規縁でその方向を図面上に描く器具。
磁針箱は、箱の中に磁針を入れたもので平板市の標定方位の記入に用いる。
求心器は、平板上の図紙の点を地表の測点を一致させる器具。
巻尺は、長さや距離を測定するテープ状のスケール。
レベルは、望遠鏡、気泡管、整準装置を組合わせた測量装置で、水準測量に使用し平板測量では使用しない。
■マンションコンサルティングオフィス ル-プデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/