イメージ 1
■目指せ!建築士【建築法規】敷地と道路
都市計画区域内における道路と敷地に関係する建築物に関する事項。
【SO-061】
●解説
幅員4mの私道で特定行政庁からその位置の指定を受けたものにのみ3.1m接している敷地は建築物を建築することができる。
幅員16mの自動車専用道路にのみ6.7m接している敷地は建築物を建築することができない。
土地区画整理方による新設の事業計画のある幅員8mの道路で、1年後にその事業が執行される予定のものとして特定行政庁が指定したものにのみ5.3m接している敷地は建築物を建築することができる。
幅員4mの村道にのみ1.9m接している敷地に建築物を建築することができない。
■マンションコンサルティングオフィス ル-プデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/