
■目指せ!建築士【建築構造】鉄骨造
鉄骨構造の溶接接合に関する事項。
【SO-085】
●解説
構造計算に用いる隅肉溶接のサイズSは薄い方の母材の厚さ以下とする。
構造計算に用いる隅肉溶接のサイズSは薄い方の母材の厚さ以下とする。
応力を伝達できる溶接継目は完全溶込み溶接・隅肉溶接・部分溶込み溶接の3種である。
溶接の有効面積は、溶接の有効長さ×有効のど厚により計算する。
完全溶込み溶接は連続した溶接とする。
一つの継手に2種類以上の溶接を併用するときは各溶接継目の許容耐力に応じて、それぞれの応力の分担を決定することができる。
■マンションコンサルティングオフィス ル-プデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/
http://loopdesign.web.fc2.com/