イメージ 1
■目指せ!建築士【建築施工】コンクリート工事
コンクリートの品質管理に関する事項。
【SO-043】
●解説
レディーミクストコンクリートの受入時には納入されたコンクリートの種類、品質および容積が発生した条件に適合している事を確認し、この確認は運搬車1台ごとに行う。
普通コンクリートの試験用試料の採取は工事現場の荷卸場所とする。
フレッシュコンクリートの状態は打込当初および打込中、随時、ワーカビリティーが安定している事を目視により確認する。
コンクリートの強度試験で1回の試験の供試体の数は材齢7日用、材齢28日用、型枠取外時期決定用、その他必要に応じてそれぞれ3個とする。
コンクリート構造体の有害なヒビ割れおよびたわみの有無の確認は支保工の取外後に行う。
■マンションコンサルティングオフィス ル-プデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/