
■自然災害に対するマンション対策【その5】
こう考えると鉄やコンクリートは現代建築に欠かせない建材ですが、もう一度、木材を見直す必要があるかと思います。
昔ながらの塀は基本的に土と木で出来ていました。
仮に木材の塀が倒れても重量はさほどないため人命を奪うところまではいかないでしょう。
それに木は鉄やコンクリートより軽いため撤去するのも簡単で災害ゴミも減らせます。
近年の災害を見ていると、利便性や効率化、コストだけで建築物を建てる事が、その後に振りかかるリスクがいかに大きいかを思い知らされました。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。






