イメージ 1
■こどもの前で言えるのか運動

誰もが知る大手企業でさえ不正や隠ぺいがはびこる昨今。

問題はどこにあるのか?

会社の事務所などはいわゆる外界から遮断された密室だ。

他人から一切見えないという心理が悪意を芽生えさせ不正や隠ぺいを生む。

いわゆる個室トイレに落書きがしたくなる原理だ。

この先、このままでは日本経済は良くなるどころか目も当てられないような事態に陥るであろう。

今のうちに手を打たなければ。

まずはオフィスの事務所改革。

事務所のフロア中心にそこで働く社員の子供を預かる託児所を併設する。

仕事をしている環境で、目の前には天真爛漫で無邪気な我が子や同僚の子供が遊んだり昼寝をしている。

その天使のような子供達の前で不正や隠ぺいをしようとは思わない。

しかも子供達の笑顔でストレスも発散され仕事がすこぶるはかどる。

売上も倍増だ。

会社にとってもこんな良い事はない。

会社に貢献する子供達にお手当を支給するのは当然のこと。

子供を大切にしない国に未来はない。

お金のために悪事に手をそめようとしている者。

その発言、その行動、こどもの前でできるか?

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/
イメージ 2