
■大阪市生野区にある源ヶ橋温泉
大阪市生野区林寺にある古い商店街際にある古い銭湯。
温泉とあるが、天然温泉ではないのが大阪らしい。
見るからに人を引き付ける外観。
ただ、なんだあれ?って意味の引き付け方。
屋根に鯱(シャチホコ)と自由の女神というミスマッチでデタラメな組合わせ。
ただ自由の女神にはコンセプトがちゃんと存在しているそうで。
自由の女神 → アメリカのニューヨーク → 入浴(にゅうよく)
だそうです。
大阪以外では通用しないコンセプトです。
鯱(シャチホコ)は大阪城を踏襲したのか。
分からない。
でも、源ヶ橋温泉をナメてもらったては困るのが、この建物、国の登録有形文化財に認定されています。
日本の財産的価値のある建物と言う事です。
都心の何億円もするタワーマンションより、国がお墨付きを与えた源ヶ橋温泉の方が価値があると言う事です。
まあ、この基準も大阪吉本的な見方ですけどね。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com






