
■朱い鳥居と白い狐、伏見稲荷大社【その3】
伏見稲荷大社の建つ京都市伏見区は歴史ある街です。
江戸時代には水路を活用した京都と大阪を結び、伏見を船が行き交い栄ました。
歴史的には豊臣秀吉の伏見城、幕末の鳥羽伏見の戦い、坂本竜馬の寺田屋事件。
また酒蔵も多く、黄桜や月桂冠、松竹梅の宝酒造、鶴正宗などが有名です。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com




