
■朱い鳥居と白い狐、伏見稲荷大社【その1】
外国人観光客が日本で一番行ってみたい観光地が伏見稲荷大社と言われています。
伏見稲荷大社は京都市南部にあり、お正月の初詣人数は関西で1位、日本で4位の239万人です。
門前の参道では名物のスズメの丸焼きが売られています。
伏見稲荷の名前の通り、農家の稲作にとって害敵はスズメ。
だからスズメの丸焼きを食するようになったと言われています。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com





