イメージ 1

■セピア色の生活、ヴィンテージマンション【その2】

ヴィンテージマンションは、わりかし低価格で手に入れる事ができます。

なぜか。

そのお洒落さに気付く不動産業者がいないため、築年数等で査定をするので単純に古い建物として取り扱われ価格も低目になります。

そこに目を付けた新進気鋭の若者達。

価格の割には程度の良いヴィンテージマンションに飛びついているという訳です。

時代をけん引する人種は、モノの選び方も人とはまったく違います。

このように流行が生み出されるのでしょうね。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8