イメージ 1

■高松伸建築設計事務所

1980年代のバブル期、建築業界を一世風靡した高松伸氏。

見た目にインパクトがある、とにかく目立つポストモダン建築(ロボット建築)が有名です。

代表作品は大阪道頓堀に建っていたキリンプラザ大阪ですが、現在は取り壊され四角い箱のようなビルが建っています。

わたしが高松伸氏の作品に最初に触れたのが建築物ではなく店舗でした。

名古屋・栄の中日ビル裏手あたりにあったディスコ・ダンスホール。

お店には店名を記した看板はなく、その変わりに錆びて尖った鉄骨がファサード中央から飛び出していました。

鉄扉を開けると鉄板に埋め込まれたブルーライトのエントランス、店内の壁や天井には鉄骨・鉄板、床にはグレーチングが施され、そこに無数のラインライトが設置されていました。

ダンスフロア隅には工業ロボットのような照明装置が上下左右に動いていたような気がします。

わたしが今まで行った事のあるディスコやクラブの中でも、一番カッコよかったお店です。

あの空間に自分自身が浸かっていると、身体の中から何かエネルギーが沸いてくるような気がしました。

ディスコ・ダンスホール閉店後、同じ運営会社のIDXが多少内装に手を加え絨毯バー・ガルーバとなり、その後はIDXの手から離れてサンバクラブなって、現在は残念ながらディスコ・ダンスホールが入っていた建物自体解体されたようです。

ちなみにディスコ・ダンスホールの横は、全国的に有名な伝説のディスコ・マハラジャ本店でした。

初期までのマハラジャの内装を手掛けていたのはMDの武藤豊彦氏です。

80年代を代表する店舗デザイナーだった武藤豊彦氏の作品も好きでしたね。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8