イメージ 1

■空白の美学、NAGOYA CITY【その4】

そんな優等生の名古屋に死角はないのか。

御園座が事実上経営破たんしたのが象徴的なように、日本古来の伝統文化が育たないように感じます。

歌舞伎、文楽、落語、演芸など、これと言った町人が楽しむ娯楽が思い浮かびません。

大須演芸場は昔から閉館の話が出ては消えて、消えては出ての繰り返しで現在は何とか開場しているようです。

尾張名古屋の城下町。

江戸時代など、それら文化は多少あったと思いますが、いつどこで消えてしまったのでしょうか。

やはり先の戦争で焼け野原になった名古屋も、すべてを失ってしまったのかもしれません。

【名称】モード学園スパイラルタワーズ
【所在地】名古屋市中村区名駅
【構造】鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
【高さ】170m
【階高】地上36階建・地下3階
【竣工】2008年2月
【用途】学校・テナント
【事業主】モード学園・三井不動産
【施工】大林組

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン(大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7