イメージ 1

■フランクロイドライトの名建築・山邑邸【その6】

日本でのフランクロイドライトさんの作品で一番の代表作品は1923年に竣工した帝国ホテルではないでしょうか。

この帝国ホテル、1968年に建替えのためエントランス部分だけを愛知県犬山市の明治村に移築し、あとの建物は解体してしまったそうです。

幼い頃、明治村に行った時、フランクロイドライトさんの事など知らない子供でも、あの美しい建物は心に焼き付きました。

大人になってから再度、明治村に訪問した際、やはり帝国ホテルは変わらぬ美しさを保っていました。

言うなれば、明治村の帝国ホテルはいくつになっても美しく清らかな女優の吉永小百合さんのようでしょうか。

そんな美しい帝国ホテルを一部のエントランス部分だけを移築したと知った時、腹が立って怒れてなりませんでした。

何で全部を移築しなかったのかと。

でも最近知ったのですが、フランクロイドライトさんの設計した帝国ホテルは、建物を区分けしてエキスパンションジョイントで1棟、1棟つないでおり、さらに基礎部分は杭打ちをしないベタ基礎だったため地盤沈下を起こし建物も傾いていたそうです。

う~~ん、解体も仕方がなかったのかな。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8