
■マンションQ&A:監理と管理
マンションの事なら何でも知っているマンションくんが、お悩みの住人さんの問題をズバッと解決!
【Q】相談者
『建築現場に監理と管理があります。』
『同じカンリでも、どう違うのでしょうか。』
【A】マンションくん
『建物の建築現場での監理と管理の違いは立場と役割の違いです。』
『監理は、建築現場がキチンと設計図や建築基準法などの規定通りに施工されているか監督・監視する人です。』
『基本的に建物を設計した建築設計事務所の人がなります。』
『監理者をサラカンと呼んでいます。』
『管理は、その建築現場をキチンと工程通りに建つよう、職人さんなどを段取りしたり、指示したりする人です。』
『基本的に建設会社など施工を手掛ける人がなります。』
『こちらの管理者はタケカンやクダカンと呼んでいます。』
『監理者と管理者は背反する立場の人と言えます。』
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。