
■日本住宅の星、スターハウス
1960年代、日本の住宅問題解消のため誕生した都市の郊外型ニュータウン。
そこにはカステラのような番号入りの無機質な鉄筋コンクリート造の建物がいくつも建設されました。
ただ、そんな画一的で面白味のない建物の中に、上空から見るとY型になった建物もありました。
その名はスターハウス。
スターハウスの特徴は4階~5階建てのエレベーターなしで、1フロア3戸が放射線に配置され、すべて角住戸です。
デザイン的には面白いですが、1フロア3戸程度しか配置できないため効率は悪そうです。
築40年以上経ったスターハウスは次々とお役目を終えて解体されているそうです。
何とか1棟くらいは記念に残しておいてほしいものです。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。






