イメージ 1

■木造集合住宅:和風建築物の意匠【その4】

町家などは鰻の寝床のような敷地に間口が狭く奥行きが長い建物が建っているため、道路沿いの面したファサードの意匠がとても大切です。

京都などは町家と町家の間に鉄筋コンクリート造のビルやマンションが建ってしまい、町の雰囲気が台無しになっています。

やはり建物の意匠や色など統一感は大切で、それでこそ本当の意味の保存でしょう。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8