イメージ 1

■共用部分の照明をLEDに

最近の新築マンションの照明は、専有部分、共用部分共にほとんどがLEDです。

では古いマンションはLEDにする事ができないのか。

基本的には照明器具はそのままで、電球をLEDに交換するだけでできます。

たまに照明器具から交換しなければならない箇所もあります。

まだLEDに交換していない分譲マンションがあれば、やはり省エネ時代の流れで共用部分の照明はLEDに交換した方がいいでしょう。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4