
■限界マンション【その2】
賃貸マンションならよくある話で終わりますが、分譲マンションならどうでしょう。
このように突然、解体され姿を消すのはマレでしょう。
以前、兵庫県芦屋市宮塚町にあったパレロワイヤル芦甲館という芦屋ならではのハイグレード分譲マンションが2013年頃に解体され、現在は分譲マンションのザ・サンメゾン芦屋エルドが建っています。
パレロワイヤル芦甲館は敷地面積が1603㎡(485坪)と広い割りに1住戸の専有面積が200㎡前後だったため総戸数が10戸前後だったと思います。
竣工が1991年4月の崩壊直前のバブル絶頂期なので建物もかなり凝ったデザインで、外壁もふんだんに御影石を使用し、事業主の長谷工コーポレーションの力に入れようが伺えました。
その跡地に建ったザ・サンメゾン芦屋エルドも総戸数35戸とゆったりとしています。
あの土地、たしかライオンズマンションの大京が購入していたような気がしますが、いつの間にかサンヨーホームズに変わっていましたね。
転売したのかな?
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。
【メールアドレス】
open.closet@gmail.com
open.closet@gmail.com
■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/
http://loopdesign.web.fc2.com/
■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004





