イメージ 1

■タワーマンションの大規模修繕【その3】

大規模修繕の施工業者が有料サービスで、バルコニータイルの除去と設置を引き受けるところもあるかもしれませんが、大規模修繕が行われている時期にバルコニータイルが粗大ゴミに出されて確率は非常に高いです。

あのバルコニータイル、インテリアオプション販売で購入するとけっこうな値段するんですよね。

ベランダの広さにもよりますが、数十万円はしています。

あの粗大ゴミに出されたバルコニータイルを見るたびにもったいないなと感じます。

と、いう訳で、タワーマンションの大規模修繕は、一般的な足場とネットに覆い隠しされた大規模修繕より快適に日常生活を過ごせるが、ベランダの荷物だけは移動しないといけないので、この面倒は同じです。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7