イメージ 1

■不動産の基礎、土地の面積【その2】

人間の大きさからして、おおまかな土地の広さを実感できるのは100坪くらいまででしょう。

それ以上になると、200坪なのか300坪なのか、1000坪なのか1500坪なのか分かりません。

大阪では身近なアールデコ装飾が美しい大丸心斎橋店本館の土地が大体1500坪くらいです。

心斎橋周辺の土地価格が1坪800万円だったら120億円になるという事です。

このような感覚で不動産業者は査定していきます。

もうすこし大きな土地の目安はha(ヘクタール)で表現します。

1haは10000㎡で3000坪

大丸心斎橋店の土地2面分という事ですね。

よくモノの大きさを図る時に比較するのに利用されるのが甲子園球場。

この再開発エリアは甲子園球場の4個分などと表現されます。

その甲子園球場。

いったいどれくらいの面積なのか。

野球を行うグランドの面積と、球場自体の面積もあります。

グランドが13000㎡(3932坪)。

球場自体は38500㎡(11646坪)。

ちなみに東京ドーム球場自体は46755㎡(14143坪)です。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4