イメージ 1

■建具のヒンジ【その2】

以前、ヒンジが取れた建具を見に行ったら、通常、MDFという建材を使うのですが、なんと安物の家具などに使われているパーティクルボードの建具でした。

基がスカスカな木材破片なので建具の重さにヒンジがもたず、元から取れていました。

ヒンジを付けようにもスカスカの材質だから、またすぐに取れてしまいます。

築数年の浅いマンションだったので、ちょっと気の毒でした。

たぶん、販売価格が安かったと思われます。

どんなに安いマンションでも新築で2000万円以上はします。

人生最大の買い物でもあるマイホーム、長期の住宅ローンを組んで購入していると思います。

新築マンション選びは、安物買いの銭失いにならないよう、しっかりと見極める事が重要です。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8