
■木製建具【その1】
マンションの住宅設備はいろいろとメンテナンスが必要です。
その中で、日ごろあまり気にしていないのに、突然起こると困るのが建具の不具合です。
これ、どこに頼んでいいのか分かりません。
水漏れや配管の詰まりなら水道屋さん。
ガスの不具合はガス屋さん。
ガラスが割れたらガラス屋さん。
住宅設備には、専門の業者さんがたいていますが、いざ建具の不具合が発覚するとどこに頼むのか疑問です。
リフォーム屋さんでもないし、大工さんでもないし、どこなんだ?
こういう事になります。
建具でも、ドアノブと建具本体では別業者になります。
建具自体が破損して交換するのか、または、開け閉めの調整だけなのか、それによっても変わります。
ドアノブはメーカー名が明記されているので、そこに連絡すれば対応してくれます。
建具本体にはメーカー名は明記されていません。
そうなると、管理事務所などに保管してある竣工図面の建材の仕様書を見ますが、建具を収めた業者や取り付けた業者しか載っていなかったりします。
それでも、いろいろと調べていくと、ようやく建具専門の業者に辿り着きます。
※画像はイメージであり本文とは関係ありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。






