イメージ 1

■浴槽のポップアップ(プッシュ式)排水栓の不具合

最近のお風呂の浴槽はデザインも洗練されてカッコいいです。

余計な部分を排除したデザイン。

一例としてポップアップ(プッシュ式)排水栓が挙げられます。

通常の排水栓ならチェーンとゴム栓のタイプですが、これは見た目にも野暮ったいです。

ポップアップ(プッシュ式)排水栓は無駄がなくカッコもいいです。

ただ、これよく不具合が起こります。

よく栓が閉まらなかったり、逆に開かなくなったりと、水回りだけにとても困ります。

新築マンションの引渡しから1年~2年程度なら、メーカーが無償で対応してくれますが、5年近く経つと有償になります。

住宅設備の鉄則ですが、高機能は高コストです。

※画像はイメージであり本文とは関係ありません。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5