
■駐車場の余剰問題【その2】
特に築20年~30年くらいのマンションなどです。
これくらいの古いマンションは、機械式駐車場の交換時期に来ています。
機械式駐車場の交換費用は、規模や台数、仕様にもよりますが、一般的に上下20台停められる2段式機械式駐車場なら2500万円前後かかります。
タワーマンションなどに設置しているタワーパーキングなどは、いくらかかるのか想像もつきません。
駐車場を借りる居住者が少なく空きがあり、しかもマンション自体の修繕にもお金がかかるのに、利用価値が少ない機械式駐車場交換にそんな大金はかけられないと感じる管理組合が大半でしょう。
マンションの駐車場設置台数は、建築される町の自治体が条例である程度定めています。
ただ、20年近く経ち、自動車を所有する方も減っている事情を考える、現状の駐車場台数を維持する理由はありません。
極端なマンションは、機械式駐車場の電源を停止し、利用できなくする事例もあります。
ただ、これをすると二度と機械式駐車場を利用する事ができなくなり、地下ピットがある場合は雨水が溜まってしまいます。
鉄部がサビてきて見た目にもあまり良くありません。
■マンション管理士事務所ループデザイン■
マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。
メール相談は無料です。





