イメージ 6

■マンション居住者のモラルとマナー

マンションを購入する場合、中古マンションならその物件自体はある程度は分かります。

ただ、新築マンションの場合、どのようなマンションが誕生し、どんな方が居住するのかほとんど分かりません。

これは住み始めてから、だんだん判明していきます。

自転車置場以外に自転車を放置する居住者。

管理会社が張り紙などで注意を促しても、知らぬ存ぜぬでふてぶてしい居住者もいます。

また、小学生や中学生が多いマンションなど、お利口さんが多い子供ならいいのですが、やんちゃが多く溜まり場になるようなマンションは目も当てられません。

共用施設やマンション内公園で悪さをします。

共用物の破損や、火遊びなど放火まがいもあります。

これ管理会社の問題ではありません。

親の教育の問題です。

ただ、そのようなお子さんには、そのような親が付きものです。

だから、キチンとした家族はお引越ししていきます。

そうすると、どんどんモラルやマナーの少ない居住者が増えて、そのマンション自体、それが標準になっていきます。

正直、管理会社が管理を嫌がるマンションは存在しています。

管理会社が数年ごとにコロコロ変更されているマンションは要注意ですね。

■マンション管理士事務所ループデザイン■

マンションに関するご相談はループデザインにお任せください。

メール相談は無料です。

【メールアドレス】
open.closet@gmail.com

■マンションコンサルティングオフィス ループデザイン (大阪:マンション管理士事務所)
http://loopdesign.web.fc2.com/

■YouTube:loopdesign2004■
https://www.youtube.com/user/loopdesign2004

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5