長らくブログも書いてないな~なんて思って見てみたら…我ながらびっくりでした。
最近、6匹のベビーちゃんを掲載して2匹は見学に来られて新しい飼い主様が決定しました
いずれも遠方の方なのですが見学にもお越し頂きありがたいです。
緊張しちゃって姿勢が悪いですね。
置いたら置いたままの姿でいます(笑)
まだまだママと一緒にいて甘えん坊さんですからね…
昼間は離すようにしていますが、ママの方もベビーと離れるのが辛いようで、最初は文句を言います。
何も聞いてもらえないのを分かっているのでもう言わなくなっていますけどね。
かわいそうなことをしてるなぁ…とは思う時もありますがずっと一緒にはいられないのです。
わたあめくんと呼んでいるこの子、ホワイト系ですがお鼻も真っ黒で良い感じです
手前で寝ているホワイト&ブルータン(トライ)の子は珍しいカラーなのもあってすぐに東京のオーナーさんが決まりました
兄弟2匹で仲良くしていたんですが、今は一人ぼっち…と言いたいところですが(笑)
他のベビーと一緒のサークルで遊びながら生活しています。
わたあめくんは名前通り毛がふわふわでとーってもかわいいです。
今の時期の毛は一度抜けて大人の毛になっていきますので、最終的な毛並みはわかりませんが。
ブルータンの子がこちら。
この子も良い顔してるでしょ
マズルは今の時点では短いです。多少伸びてはきちゃいますけどね。
アップルヘッドも綺麗です
うちは、写真を撮り始めた日はまだママと一緒にいることが多くて緊張しちゃってますが、そのおかげで写真が撮りやすい子もいます。
動き回って遊んじゃうタイプの子ももちろんいるのですが、今回のベビーはみんな緊張しちゃうタイプでした。
兄弟でそっくりな子のうち、1匹のお迎えが決まって新しいオーナー様のところへ行きました。
なので、パッと見ただけでどの子がどの子か分かるようになりましたー!(笑)
世界中が新コロナウイルスで大変で、私自身も人込みを避けてあまり出歩かないようにしています。
だいたいそうしてる方が多いと思います。
マスクも無いし良かったのは次亜塩素酸ナトリウムの消毒薬だけ豊富にあるところ(笑)
ブログを書きながら、オーナー様には消毒薬をお分けするんだったーーー!と今更ながら気づきました
家にいてもヒマーって時は犬をなでなでして犬も人間もお互い良い気分になるのが良さそうです(笑)