きなこ帝王切開しました。 | 京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都府宇治市でチワワを専門のブリーダーをしています。
理想的なお顔作りに頑張っています。

出血を確認したのが10/5でそこから男の子との接触を避けて隔離していたつもりが出来ちゃっていたきなこ。

 

昨日の夕方診でレントゲンを撮ってもらって「いつ産まれてもおかしくないです。」とは言われました。

 

 

image

 

モカも初期の妊婦さんだと判明アップ

 

 

 

きなこはスメア検査で出血してから5日目くらいの早い段階で排卵が来ることが分かってました。

 

いくら早く見積もっても10/10前後に交尾しちゃったんだと思ってました。部屋を別にしていたのになぁ…娘がちょっとだけピコを連れて来たりした時もあったようなえー?はてなマークって感じで。

 

 

 

夕方診の帰り道、家に着くと破水していて既に袋が見えてました汗

 

隔離した時にはもう交尾しちゃってたことになります…DASH!

 

病院で検温した時は平熱で「明日から家でも検温して下がったら連れてきます~」なんて呑気なことを言っちゃってましたガーン

反省点だらけですショボーン

 

 

袋は3cmほど出てきているのにベビーの姿は見えず、そのまま病院にUターンしました。

 

ベビーは出てきているけど引っかかってしまってどうにもならないとのことだったので帝王切開してもらって

 

 

image

 

1匹目は生れてくる態勢が良くなくて「前にも後ろにも引っ張り出してあげられませんでした。」と獣医さんは申し訳ない感じで仰ってましたが、きなこが無事だったらそれで良いと本気で思っていたのできなこの姿を見て安堵した気持ちの方が大きかったです。

 

 

19時半で夕方診は終わりなのに駆け込みで入って他の患者さんが帰られてからの緊急手術で、終わったのは21時過ぎでした。

 

色も模様もピコと全く同じベビーちゃん。

 

きなこは小さめの子なのにベビーちゃんは140gを越える巨大ちゃんでしたおーっ!

 

麻酔から覚めかけてぶるぶる震えてるきなこが必死にベビーを舐めてあげる姿を見た看護師さんが「この子、母性強いんですか?」と意外そうに聞かはりました(笑)

 

童顔なので子育てしそうに見えないんですよねぇ…(笑)みんな驚くのでその気分は良く分かります。

 

でも、きなこは生後2週間くらいは必至で子育てしはりますグッド!

 

だんだん自分が眠い時はベビーに怒ったりもするようになりますが。

 

 

 

あと3頭、妊婦さんがいるのでドタバタは続きそうです。