お迎えでした&ルナのヒート。 | 京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都府宇治市でチワワを専門のブリーダーをしています。
理想的なお顔作りに頑張っています。

今日はあずきの一人息子くんのお迎えでした爆  笑

 

11日生まれなので2ヵ月と2週間足らずですが小さな子で。

 

 

image

 

オーナー様に抱っこしていただいてますウインク

 

部屋を走り回って甘えて(笑)

 

かわいい子です。

 

M様も大事にしてくださるのが分かるのでうれしいですピンクハート

 

ありがとうございますおねがい

 

 

うちで予約してくださった方、み~~んな良い人で。

ほんと嬉しいです。

 

 

友達Jちゃんには

 

「今日はお渡しの時に泣かへんかったかはてなマークニヤリと聞かれ…zzz

 

「きょ…きょうは泣いてないわ!なんて会話になりましたチュー

 

すんません笑い泣きフェネックのお渡しの時には泣きながら渡したことが何度かあったんです…。

 

 

「うちの子…どうにかかわいがってやってください…えーんえーんえーん」と。

 

どんな迷惑なブリーダーだって感じですが汗

 

 

だって嬉しくもあり、寂しくもあり。

フェネックは高額なのでそんな気軽に飼い始めることが出来るわけもないのです。

だからこそ、かわいがってくださるとも分かっているのです。

でも、お渡しの時にしゃべってるうちに泣いちゃうなんてことがあったんです。申し訳ないです真顔

 

その時の嫌なブログ記事がコレ

 

里親と言う表現(このころにはまだ動物取扱業自体がありませんでした。)を使ってますが販売なんです。

自分をブリーダーだと思ってませんでしたガーン

 

泣いた記事はコレ

 

自分勝手ですね滝汗

 

10年以上前なので…お許しくださいって感じです。

でも、ありがたくて嬉しくてって気持ちもほんとだし、寂しい気分もほんとなんです。

何言ってるんだか…身勝手ブログですみません。

 

 

 

昨日からルナの発情期にバウちゃんが反応し始めました(笑)

 

バウちゃん…生後2ヵ月半(笑)

 

 

image

 

写真写り悪い!!

 

 

ルナは外交配の予定です。

先日のスメア検査で「今週末がMAXで来週には持ち越さないと思います。」と言われました。

 

 

エル先生はよく当たるのであたふたしながら先方に予約しました。

 

ほんとにその通りになってルナの誘ったりじらしたり~が昨日始まって、ずーっと犬部屋から隔離してました。

 

 

でもね…このバウちゃんがーびっくり

 

 

「僕頑張るね!乗らないと!」と必死に頑張り始めました(笑)

 

 

生後2ヵ月半なのでお子ちゃま!ってイメージなのに…本能はちゃんとあるんだ~ラブと微笑ましく見てました。

 

 

寝る前にルナを犬部屋に返しましたが、うちのメンズが必死!!

 

 

ごめん…カイル…隣の部屋でごめんzzz

 

カイル、ちゃんと寝れるんでしょうか(笑)

 

しばらくかわいそうなことしちゃうかなあせる

 

 

ちなみにルナの出血が確認できたのが先週の土曜です。

出血し始めて〇日で交配ってのはあんまりアテにならないと言うか、個体差が激しいな~って感じです。