あの頃のLIVE | cafe&bar Loop cafe 仙台

cafe&bar Loop cafe 仙台

美味しい料理と心地の良い音の空間
中古輸入レコードの販売・クラブイベント・ライヴ等開催。
11:00~17:00 レンタルスペース貸出可
営業時間 13:00~24:00  金土13:00〜25:30
定休日  月曜日
問い合わせ 022-773-3736


夏はいろんな所で音楽響いてていいな♫
もうフェスは無理(体力的に)だけど、ゴロゴロ音楽聴いてたい。

今まで行ったLIVEをちょっと思い出してみました。凄い昔の話。

私のBEST3(仙台編) すべて高校2年の時
★RCサクセション 初仙台ホール公演
プレイガイドに徹夜して並んで、一番いい席をゲット!なのに6列目・・・。
当日会場行ってびっくり!!前から4列目まで席が潰されてた。LIVEが危険すぎるためステージから客を離したらしい。へぇー。でも警備員いない時代だから、ステージ前まで行けちゃうのです(*^_^*)自由な頃ね。
★第一回 ロックンロールオリンピック♫
なんかわかんないけど、これも前の日から現地入り。初の野外。トリはRC。
この時も警備員いないし、ブロック割もないから好き放題。清志郎が「前の子(友達)潰れちゃうからさがって」ってステージで言ってくれた。
★スターリン in 仙台歯科医師会館
ステージからいろんなものが降ってくるLIVEの頃。仙台では何も降ってこなかったな。最後にサインもらえて「また来てね」って言われて嬉しかった♫

あの頃の楽しみなんて、お金貯めてレコード買ってLIVE行って・・・そんなことしかなかったような気がする。
独り言でごめんなさい。

画像はロックンロールオリンピックの生写真。アニキが撮ってくれた。そして本人にサインしてもらったの仙台駅で。お宝💕
{DD1487D0-06EA-4C90-AA30-341924338310:01}