朝からいつもの子育て広場へ。


天気も良くて泥んこ日和~♪

と思いきや風が強く冷たい!



それでもやっぱり外がいい(笑)

{6543B0A2-AC37-4EC1-AB34-3E6267A97102}

{977ED0EF-6AD4-42A2-8E2E-F9E289336721}




長女、小さな水たまりを見つけて

「すわってみていい?」

私「どうぞ~」


長女「つめたーい爆笑



おひさまのあたたかさも感じつつ、まだ3月の水たまりの冷たさ風の冷たさを体感してました。






{A06748A6-FDD5-48D4-9075-8268C3338A96}



次女は水たまりの中にあった石を見つけて、その周りに付いている泥の感触を確かめ石を観察してました。





息子は長女やお友達と一緒に頑張って家を作りました家


{ACCA10DA-D325-4740-AA36-B315B0718DA5}

私も木を運ぶお手伝いをしましたニコニコ




お昼ごはんを子育て広場で食べて、しばらく部屋で遊びました。


お昼すぎに子育て広場が閉まって、さて次はどこ行こうかー?と子供たちに聞くと

「公園!」


ということで、近くの公園へ。




砂場を掘って地下道を作ったり
遊具で遊んだり。




同じ園の親子とも会い

久しぶりの再会もあったりニコニコ




この日もしっかり遊びたおしましたルンルン



こんなに子供と一緒なって遊べる幸せハート

ありがたい照れ





☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

子育ては期間限定

「おかあさん」と呼ばれる回数は減っていく

今年、九州で開催されるのは熊本だけ!

私も主催メンバーですニコニコ


体感型コミュニケーション子育て講座
ママイキ熊本の開催情報はこちら


☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆