戦国あどべんちゃー(戦あど)を無課金で攻略する! | 意識高い系のニートがメモ代わりにするブログ

意識高い系のニートがメモ代わりにするブログ

意識高い系のニートです。一応Web関係のフリーランスをしてますが壊滅的な状態のためニート同然です。仕事下さい。どんなホームページでも作ります。

今回紹介するのは2015年7月6日に正式リリースされた戦国あどべんちゃー。現代日本から不思議な力で戦国時代に飛ばされてしまった主人公の青年。元の世界に戻る手がかりを得るために、歴戦の戦国武将達の力を借りて戦乱の合戦場を冒険していくのだが…?

ゲームデータダウンロード中に案内役の少女スズがボイス付きでプロローグ寸劇をしてくれる。早くゲームを始めたい!というせっかちさんには嬉しい仕様だ。

まずは3人の武将から1人選ぶ

最初に選べるユニットはこの三名。素早さ抜群の保科正俊、技力抜群なまつ、攻撃抜群な後藤又兵衛。

このゲームはかなり初期から戦力が整えやすいので、キャラクターデザインの好みで選んでOKだ。足りない能力は、後々に加わる武将で補える。

史実と虚構が入り混じる、奇想天外な戦国パラレルワールド

名だたる武将達が群雄割拠し、ワールドマップでは日本各地の有名合戦場が絵巻のように広がる。

しかし、時折「桶狭間の戦いは、織田チームと今川チームの蹴鞠によるサッカー大会」のような現代風にアレンジしたシーンもある。こんな感じで、ちょっと気が抜けそうなパラレル戦国ワールドで、どんどんコミカルなストーリーが展開していく。

フリーダムな展開に先が読めないので、史実ではあの活躍をした武将は戦あどではどうなんだろう?と気になってしまう人もいるはず。

自由度の高い部隊育成&強化システム!鍛えた部隊でハイテンポな必殺技応酬バトル!

レベル上げに修行、装備の強化鍛錬、布陣の配置、御魂(守護神のようなもののけ)のセットなどなど、戦あどはとにかく自軍の強化方法が多岐に渡り自由度が高い。まさに、やりこみ育成RPGの決定版と言ってもいい。

同じ武将を使っていたとしても、プレイヤーの育成によってそのパラメーターや戦い方は全く変わってくる。

特におもしろいのが「絆」システム。その武将と縁のある人物と一緒に出陣させたり、武器やスキルを装備させることで能力ボーナスが付く。ストーリーは奔放コミカルでありながら、絆条件には史実ネタがたっぷりなので、歴史ファンならニヤリとできるはずだ。

例えば、北条氏康の絆ボーナス。織田&今川との甲相駿三国同盟ネタなどが盛り込まれている。

戦闘はオートバトルで展開。デフォルメ武将達がとにかくよく動く動く。敵も味方もバンバン必殺技を繰り出すので、かなりテンポがいい。豪華声優による勇ましかったり愛らしかったりする必殺ボイスも聴きどころだ。

コツコツ無課金派にも嬉しい!太っ腹すぎるガチャ仕様!

このゲームでは、ユニットである戦国武将をガチャシステムや冒険過程でゲットしていくタイプ。

他のスマホゲームと同じく、ガチャは課金してゲーム内通貨である小判を使いいつでも回せるのだが、戦あどにはガチャ冷却時間制度が採用されている。つまり、一定時間経過すれば再び無料でガチャに挑戦することができるのだ。しかも最上級クラスの武将が手に入るガチャも無料でできてしまう。

最上級ガチャ「絆」の冷却時間は72時間。続く「町」の冷却時間は24時間。そして「里」の冷却時間は10分となっている。つまり、3日に1回ペースでSかAランク確定のガチャを引きまくることができるのだ!1日5回できる最下級の里でもAランク武将の可能性がある!

一般的なスマホゲームだと、フリークエストやイベント消化で石集めになかなか苦労することを考えると、戦あどの仕様はかなり嬉しい。なんて太っ腹なんだ!

しかし、小判を消費してガチャを引いた場合にも大きなメリットがあり、武将募集画面下のゲージが溜まっていく。ゲージを消費することで、激レア武将の元になる欠片と交換することができる。

まず何をするべき?戦あど攻略はじめの一歩

多彩な育成・強化要素が魅力な戦国あどべんちゃーこと「戦あど」だが、チュートリアルがやや不親切なのが玉に傷。

ゲームを始めたては、よく解らないまま適当に進めてしまっている人がほとんどなはず。でも心配無用。そんな方のために、最序盤の攻略ポイントをまとめてみた。やりこむほどに面白くなる、戦あどの世界に繰り出す助けとなれば幸いだ。

まずは城下町に行ってみよう

前述したとおり、このゲームのガチャは太っ腹仕様でSランク・Aランクの戦力が整えやすい。早速、絆や町ガチャを引いて主力となってくれる戦国武将に出会ってみよう。ちなみにこの時に、上のタブから「福袋」を選択して、無料の記念福袋も有り難く頂いてしまおう。

布陣は最前列に最有力武将を!御魂も忘れずセットしておこう!

マップメニューの「部隊」から入手した武将の布陣(フォーメーション)を設定できる。布陣だが、最前線の武将は敵へ反撃ができ後衛の被害を軽減する盾にもなってくれる重要ポジションなので、打たれ強い武将を配置しよう。あとのメンバーは、遠距離タイプなど固有スキルが敵に当てやすい場所に置いてやろう。

序盤では手に入らないが、部隊を強化する御魂(みたま)の装備も忘れずに。御魂は種類によって部隊に与える恩恵が違う。前衛の回避・生命をあげる御魂が使いやすいだろう。

序盤はガンガン進めてOK

戦あどのステージシステムは独特で、どんな奥地のステージに挑戦しても消費スタミナ(st)は1だ。

その代わりに、各ステージごとで一日に挑戦できる回数が決まっている。といってもザコマップは100回、良い装備のあるボスマスでも5回前後の猶予がある。

ストーリーを進めていく分には全くといっていいほどスタミナ待ちの煩わしさがなく、どんどん進めていけるのだ。ちなみにスタミナは百珍おでんで回復することができる。

なので、序盤は厳島あたりまで一気に駆け抜けてもOK。厳島からちょっとずつ難しくなってくる。

装備やスキルのセット&強化を忘れずに!

また武将の装備やスキルのセットも忘れずに。装備とスキルは5個ずつセットできるので、序盤装備でもこれらをキチンと埋めていくだけでかなり違ってくる。

序盤のオススメ武器は、上田城のボスがもつ「純白の傘」と、厳島のボスが持つ「突撃丸」だ。一度の戦いでドロップしない時もあるので限界まで挑戦しよう!

そして手に入れた装備はガンガン強化しよう。特に一括強化解禁までのレベル帯で消耗する銅銭はごくわずかなので、遠慮なくガンガン強化してしまおう。

余力が出てきたら、御魂やスキルの欠片入手のために争奪に挑戦してみるのもいい。強い相手に返り討ちに合っても自分側の欠片が奪われることはないので、思い切って挑戦してみよう。

仙人の指導・修行でお気に入り部隊を強化していこう

ステージクリアをすると流れの仙人が、部隊の誰かを気に入って指導してくれることがある。プレイヤーが冒険している内に勝手に進めてくれるのでお任せしてしまおう。

イベントタブから修行完了の確認はわすれずに。(一定時間後経験値付与、と思えばわかりやすい)

また、一定レベルになると名声値を消費して武将の能力を強化する修行が解禁される。名声値は武道場で他プレイヤー部隊に勝利することで入手できるが、時間経過でも増加していく。いつのまにか溜まっていることが多いので、こまめに武将の強化に使っていこう。

無課金でも強い武将は手に入る

戦あどでは小判を消費して強い武将や御魂をゲットしてどんどん進めていくゲームだが、やりこむにつれどうしても小判が足りなくなる。無課金でも十分楽しめるのだが、中盤以降はスタミナが足りなかったり、敵が強くなったりともどかしくなる。

「タイム・イズ・マネー」とは言うが、小判120枚で240円と、武将募集の「絆」が一回小判250枚なので、正直レートが良いとはいえない。

「強い武将はゲットしたいけど課金は絶対にしたくない!」といった人にオススメなのがポイントサイトです!ポイントサイトに登録して、そこから無料アプリをダウンロードしたり、資料請求したり、無料お試しを行うことで、どんどんポイントが貯まっていきます!貯まったポイントはそのままiTunseカードやgoogle playギフトカード、現金にだって交換することが出来ますよ!ゲットできるポイントは数千円分~数万円分まで!そのまま戦あどに課金すればガンガン強化できること間違いなし!

自分のお金を使って課金するのではなく、こうした副業で稼いだお金でゲームをやってれば誰からも文句は言われないでしょう!

今なら初回チャージ特典が2倍!

戦あどは、初めてのチャージであれば特典が満載!なんと小判が2倍なのだ。つまり、240円の課金だと小判が240枚!720円の課金なら720枚の小判がもらえます。

さらに銅銭が相当量もらえたり、布都御魂(ふつのみたま)というかなり強い御魂がもらえたり、Sランク激レア武将の望月千代女がゲットできます!

レベルやチャージ数によっても特典あり

戦あどでは、レベルやチャージ数の累計によって特典がもらえます。特典の内容は次の通り。

  • 特典福袋(ガマ笠、忘却の壺、銀の箱、銅銭500000)
  • 装備強化で会心を発動時には2~3レベルアップ
  • 銅銭獲得時にボーナスとして銅銭+30%
  • 戦闘回数を小判で1日2回まで回復できる
  • 百珍おでんを食べて1日3回スタミナを回復できる
  • コーヒーを飲んで1日2回精力を回復できる
  • 武道場の挑戦回数上限+1

この特典にもランクがあって、ランクが上がればさらに嬉しい特典がゲットできます。課金してくれるユーザーが損をしないように配慮していますね。