マウスを重ねると下にニュルっと出てくるプルダウンメニュー。
一般的にJavaScriptで設定しますがCSSだけでやってみます。
個人的にこれは必要かと思ったのでメモ。
まず
<ul id="gNav">
<li>
<ul>項目1
<li><a href="#">詳細1</a></li>
<li><a href="#">詳細2</a></li>
<li><a href="#">詳細3</a></li>
</ul>
</li>
<li>
<ul>項目2
<li><a href="#">詳細1</a></li>
<li><a href="#">詳細2</a></li>
<li><a href="#">詳細3</a></li>
</ul>
</li>
<li>
<ul>項目3
<li><a href="#">詳細1</a></li>
<li><a href="#">詳細2</a></li>
</ul>
</li>
<li>
<ul>項目4
<li><a href="#">詳細1</a></li>
<li><a href="#">詳細2</a></li>
</ul>
</li>
</ul>
次にCSSを設定
・大きな項目の<li>を設定
#gNav li {
float: left;
width: 200px;
position: relative; /*親という意味*/
}
・詳細の<ul>を設定
#gNav li ul {
text-align: center;
display: none; /*何もないときは非表示*/
}
・オンマウスの時の<li>の設定
#gNav li:hover ul {
display: block;
position: absolute;
z-index: 100;
top: 40px;
}
これでオンマウスでプルダウンメニューが出てきた
ここからはレイアウトの設定
・リンクの文字色や背景など()
#gNav ul a {
color: #FFF;
text-decoration: none;
background: #9BA198;
display: block;
height: 20px;
width: 200px;
border-top: 1px solid #FFF;
}
・詳細メニューにマウスが重なった時のリンク
#gNav ul a:hover {
background: #7A8079;
}
こんな感じで、まぁシンプルですができました。
<li>要素にも hover とか出来たんだなぁと驚きました。
でもやっぱりJavaScriptでもっとニュルっとしたのがいいですよね^3^;
早くJavaScript覚えなきゃです!