立冬の昨日

木枯1号が吹いた都内へお出かけ

息子くんが車を出してくれました


ミッションはハニワ

高速は強風と渋滞

浅草通って上野まで

東京国立博物館へ



ハニワ展より隣のkittyちゃんのほうが大行列💦


入場してみたらそこそこ混んでました

ベルトコンベアみたいに展示物に添った列

がいやで後ろから列の人も含めて鑑賞

お写真はほぼ撮りませんでした







鑑賞終わって上野駅へ

日比谷線東西線を乗り継いで竹橋

東京国立近代美術館へ



こちらは上野より人が少なくて

鑑賞しやすい


写真は1枚

私の好きな遮光器土偶


近代の方はハニワ土偶にヒントを得た

美術品の展示が主なのかな

最後の方には大魔神の展示もありました


美術館の隣に機動隊があるのね


鑑賞終わって上野に戻り

この日最初のごはん



美味しかった✨


帰りは夕暮れの景色がキレイ







お土産



🚗💨