久しぶりの御朱印
コロナ下なのか、人が多いからなのか?
書置きでした
とても良い天気の土曜日
また宣言が出たら
動きにくくなる
よし!
早朝の電車に乗って
小さな旅を
行き先は人形町駅から
徒歩10分弱の小網神社
銀座線は何度か乗りましたが
日比谷線はあまり乗った事がない
まだまだ人混みは怖いので
早朝移動です
ビルの間にドーンと存在感
御年配の御婦人が
かがみこんで熱心にお詣りしていた福禄寿
お顔を見ていると
こちらもつられて笑顔に
社殿の昇り龍、下り龍、鳳凰は
並ぶ人がいたので写真は撮れなかった
御神籤は可愛らしい繭玉
最近蚕がとても気になるキーワードだったので
思わずひいてみる 50番中吉
人形町では
イベント最終日でしたが
人が出る前に退散
鳴門鯛焼き食べたかった
朝ごはん抜きだったので
駅弁を購入
お昼前に帰宅して
朝昼兼用
美味しかった✨
赤い電車にはのらなかったけど
先日お世話になった関西のお姉さん
京阪電鉄沿に住んでいらっしゃったと
京阪電車は大好きなので
またいつか乗りに行きたいなぁ
と思いました