今朝はいい天気でしたので
お詣りに
人が少ない早朝に伺いました
祀られているのは
武甕槌大神


巨木が並ぶ参道を
ゆっくり歩いて
森の匂いに満たされました

苔が美しい巨木は
所々にぐるぐるよじれながら
上に伸びているものがあります

エネルギーが渦を巻いている場所?

🌀🌀🌀🌀🌀


こちらの神社
楼門の内側に
不思議な模様の何か
が祀られています
木を輪切りにしたものに
右側は雷鳴⚡️と赤い球
左側は雷鳴⚡️と金色の丸い板

これは何を表しているのか…
気になります

御神籤は45番