エイトちゃん達のツイスターゲーム



わちゃわちゃ。


大混戦。




こんな事してる場合じゃなく応募書類とか作らなきゃなんだけど汗


なんか作品も作らなきゃだけどできる気がしないー(遠い目)


妹子ちゃんにあんな風に云われた時はちょっとムッとして仕舞ったけど、今は感謝してるかなあ


でもね、もし活用できなかったとしてもね、勉強した事はムダになんてならないと思う。


多少なりとも知識はつくし、勉強したって事自体に意味があると思うし。




ごはん。


これもクックパッド見て作った。

バターで炒めたのでこっくり味でおいしかったです^^



さて色々頑張りますか!!


てかぬ~べ~とごめんね青春楽しみ‼^^

今日は朝からかわいすぎるまるりょが見られてしあわせだー♪

いっぱい番宣大変だなあ…><

章ちゃんも舞台始まって殆ど休みなさそう…

すばさんも台風心配だけど、皆応援してますー‼



求人応募したとこから一向に何の連絡もこないので待ってる(証明写真使いまわしたいからw使い回しまくりw)のも時間のムダなのでハロワに行き別のとこも紹介して貰う。

今回担当の方はとても親切に色々教えて下さった。


私の知らなかった求人票の新事実。


・年間休日数は適当に書いている(計算面倒だし年によっても異なるので)会社も結構多いらしい。

→休日等の欄で確認した方が正しいかも?(どちらが正しいとも言えないけれど)


これは「そんなん知っとるわい!」と言われそうですが、

・従業員数の欄の人数に社長は含まれない(従業員ではないので)


いやー知らなかった。大した事ではないけど。


にしても専門職って未経験可とか書いてあっても結局経験めっちゃ重視されるよね…

道間違ったり途中で他にやりたい見つかったりしても、これじゃあね…まぁ率先力必要な企業の気持ちもわかるけど。


てか証明写真撮ってこなきゃだぁよ…めんどくさ(´Д`)吹き出物で肌ぶつぶつやし

こないだ派遣会社で撮って貰ったやつはデータで送ってきた上に、写りも悪くて使い物にならなかったし↓

てかもぅ雇用保険受給終了するー…。つら><

90日なんてあっという間だな…(-_-)

本当早く決めたい。



ごはんー



クックパッドの大根サラダのレシピをちょっとアレンジして作ってみた。

しっかり噛めてよかったです♪^^



夏も終わったけどもう一度冷やし中華食べておきたいと思い。

けどもうこの時期には冷やし中華キット?売ってなくて。

なのでつゆは自分でテキトーに作ってみた。

昨日のサラダと同じ調味料、しょうゆ・お酢・砂糖・ごま油の配合比率を変えて、プラスレモン汁で案外それっぽい味になりました^^


てか流石にそろそろ働きたいよー

廃人すぎる

マトモになりたい、働かせて(;_;)

楽天の期間限定ポイントがあって、丁度楽天レンタルの旧作無料クーポンがきてたので久々にCDレンタルした。

しかし楽天レンタル、キャンペーン時期だからなのか元々在庫少ないのか借りたいのが軒並み借りられてるんだよなー(´Д`)

今回借りてみたのは、東京事変、相対性理論、RADWIMPS、カリガリ、毛皮のマリーズ、ガリレオガリレイ、宇多田ヒカル。


相対性理論は、やくしまるえつこさんが前から気になってたのでやっとちゃんと聴いてみた。

歌声かわいくて好き。

曲はなんだか中毒性があってやばい。結構好きかも。


RADWIMPSはカラオケで人が歌ってるの聴いてちょっといいかもって思って。

RADってなんか早口で歌ってる?イメージだったけど初期のとかみたらこれもRADだったのかーって。

とても音楽性が幅広いなーと思って今更ながらちょっとびっくり。

歌い方も曲調に合わせて雰囲気変わるし。

そして英語の発音上手いなーと思った。

やさしい雰囲気の曲もノリのいい曲も結構好きかも^^


ガリレオガリレイはやさしくてやわらかい雰囲気で聴いてて癒される感じですね^^


私は男女問わずウィスパーボイスや甘い歌声、浮遊感のあるヴォーカルなんかが特に好きです^^

最近はゲスの極み乙女。がちょっと気になっている。


てかカリガリ、まっこ脱退とかちょっと衝撃。

理由はなんなんやろう?

これからどうするのかとかも気になるけど、これからの人生も幸多きものであるよう祈ってます。

長年お疲れ様でした‼


そしてまさかのサイコルシェイム復活とかw

昔めっちゃ好きだったなーw

サイコもピエロも絶対復活なんてないだろうと思ってたけど、時が経つと何がどうなるかなんて全然わからないものだなー。


あとアフィリアをありあちゃんが卒業してたの今更知ったょ(;´・ω・)

就職って事は完全に一般人に戻ったのかなあ。

アフィリア入るよりも前から可愛いなあってみてたけど、もう見れなくなるのか(´・ω・`)

まあお嬢様っぽいしあんな素敵な子はやっぱ芸能界とかで穢れてほしくないし堅実な道に進んで幸せになってほしいですね^^*


あとポンパレモールの限定ポイントもあったので聖☆おにいさんをポイントでゲト。

やっぱおもろいなー^0^和む^ω^




ばんごはん。

豆腐(見えないけど下に)と鶏肉と茄子ときゅうりのサラダ仕立て

本当は夏に作って食べたかったんだけど、野菜が高値でなかなか手が出せなかった(´・ω・`)

中華風のドレッシングで和えて、胡麻をふって食べました☆

(和風ドレッシングにして大葉とかみょうがとか生姜とかを乗せるのもいいみたいです)

こないだ求人応募したやつは結局駄目だった。

書類選考すら通らなかった…。

書類選考は余程の事がないと落ちる事はそう無い(相当人気でない限り)と思ってたからちょい凹。

まあこれで滅げずに新たなとこにまた応募した。


てかハロワの対応違い過ぎ。

地元だと暇だからか(?)いちいち説明しなくてもいいような事までネチネチ言ってきたり、紹介状ひとつ作るのにもモタモタ時間かかるし…

いつも行ってるとこだと紹介状すんなり出してくれるのに。(忙しいからか?)

こないだなんか確認とかなさ過ぎて逆に大丈夫?いいのか?って思ったけど

まあ場所だけでなく人によっても全然違うけど。



関ジャニズムの詳細でましたね^^

∞の会と十祭の映像が特典になるかと期待してたけど…違うっぽいなぁ(´Д`)

まぁ∞の会と十祭(こっちは微妙)はテイチク案件だから、出るとしたらテイチクからかな⁈

是非とも映像化希望です><

アルバム私は今んとこ初回Bは絶対欲しいかな。

Aのバラエティ企画ってなんなんだろ??買うかは内容によるなー。

通常盤も勿論欲しいけど初回B買うなら中古で買おっかな…


そしてCloveRのMVキター‼

やばいやばい、かわいすぎるよよ><

クローバーの妖精とか…なんなのもう、かわいすぎてつらい

衣装とか、なんだかクルトンぽい感じですね。ダンスもかわいい。

曲調はたしかに嵐っぽいかも。

クルトン好きな私としてはあまりにかわいくてツボ過ぎて、すぐに初回Bを追加でポチリw

今回の店頭くじはそんなに魅力感じないので初回盤はお安く買える尼で、通常盤は店頭で。

やばい楽しみすぎる( *´艸`)


言ったじゃないかのMVも画像でちらっと見ただけだけど、なんかやばい感じだったww

なんだあれww

まあ関ジャニらしいかもねw



シミ(アザ)ので病院受診したら次回するなら次は半年後と云われた。

早くしたいけど、まだまだ先だなー(´Д`)

てか照射して貰ってない部分について訊きたかったけど、チキンで訊けなかった↓

次やる時には云ってみよう><


てか最近やたら部屋に蚊が侵入してきてて刺される…

なんか普通の蚊と違うタイプ。外が寒いから入ってくるんかな⁈



てかジャスコってもう数年前に消滅してたんですね…知らなかった。

てかイオンに名称変更されてもジャスコの方が馴染みあったから自分の脳内ではわりとジャスコ呼びだったw

そして昔はこんなロゴだった事も知らなかった。




日々新しいものが生まれて、その陰では失われていくものも沢山あって。

なんだかさびしいけれど、ずっと同じじゃいられないんだね。

さようなら、ありがとう。