やっとやっと観に行って来ました。

なので感想。あくまで個人的な感想です。



※ネタバレありなのでご注意下さい※






ムビチケ初めて使ったので使い方わからんくて焦ったw

平日だし微妙な時間に行ったので映画館自体人めっちゃ少なかったけど、一緒に観る人もめっちゃ少なくてさみしかったw

あ、クローバーの予告してて大倉くんとえみちゃんが喋って紹介してる映像も流れてました。

オープニング映像はなかなかオシャレでかっこよかった。

観終わった感想としてはんー、正直なんともいえない感じだった…なんてゆうか、テーマもはっきりしないかんじ?で何が伝えたいのか正直よくわからんかった…まぁ「絆」とか「人を恨んでも何も生まれない」とかかな…?あと大川くんが云ってた「何が正しいとか悪いとかよくわからない(ニュアンス)」ってこととかかな??

私には最後にレッドのスーツの力が解放しなかった意味がイマイチ理解できなかったので特にそれでモヤモヤかな…

あとあの親子の最期があまりに呆気ないなーと思ってしまった。

後半に派手な戦闘シーンとかの見せ場が少なかったのもちょっと残念。

あとスーツ解放の時の目があまりにもホラー過ぎるwwエグイww

個人的には前作の方がよかったかなあ。

前作の荒廃した街の雰囲気とかも好きだったから、今作はふつーにきれいになっちゃっててそれも個人的に見所減ったかんじ。

あとやっぱ前作の舘さんの存在の大きさを改めて感じた。

今回のはアイドルの演技中心だったからわるくはないけど正直、ね…(爆)

でもその中でもやっぱりすばさんはかっこよかったし演技が光ってるなーと思った。

なんかよくない事ばっか書いてますが、良い部分も勿論ありますよー!

きのっちとか面白かった!きのっち最高ww

あと大川くんのストーカーっぷりも面白かったw

そういえばナスとはるかちゃんは結局どうなったんだろなー?

そして章ちゃんの登場シーンはやっぱ少なかったけど、まあ章ちゃんかわいかったw

特に最後の恵方巻たべてるとこがバリかわいかったラブ

まあそんなかんじでした…w


グッズのイヤホンジャックちょっと買おうかと思ってたけど(スマホ持ってないけど)、もう売り切れたのかメモとクリアファイルとパンフしか売ってなかった。


ヒーロー検定やってみたけどむずかしすぎるー。

これせめて何点だったかおしえてほしいな笑



あ、早速お祈り届いてたわwちーん。

何がダメなのかおしえてほしいわ。


週末、台風接近してるけど十祭大丈夫かなぁ><

どうか、誰もケガなく無事に楽しく公演できますように‼祈


晴れるといいなぁ…☆