プラのライブ、行ってきたぁラブ

何年か振りに県外のライブに行った風

物心ついてからはじめて行く場所だったので、土地勘ないしドキドキしたけど…

はじめて行く場所っていいね♪

それぞれに町の雰囲気が違って、いい。

会場の場所探すのに少し苦労したけれど、無事間に合った風

会場は以前映画館だったらしく、面影が残っててかなりいい雰囲気。

やばいー。素敵。

そしてなぜかミラーボールがw

結局順番は後ろ目の辺だった~。

でも会場が狭いし、ステージが高いのか、今迄で一番よくメンバーさん見えたかも!

いつもは見えないケンケンも見えたし!

このハコは整列細かくやってくれたりとか、前の道に居たりしてもそんなに五月蝿く注意したりとかなくって、いい感じだった。

曲は勿論、「Thirteenth Friday」からスタート。

やぱ、かっこいい~…酔いしれました。

演目はammonite全曲と、不純物、春咲、メランコリック、paper plane、エンジェルダストなどなど。

春咲~の演出でミラーボールが効果的に使われててすごく綺麗で感動したょー。

竜太朗さんの復活した元気そうなお姿を拝見できて、嬉しかった^^

久々に「やぁやぁ。」の挨拶もきけてうれし^^

てかたろさん前髪長すぎてどんな表情してるかとか、全くわからんw

にしてもやっぱたださん、チェックのシャツ似合い過ぎだー★w

メンバー同士の掛け合いも楽しくて和んだ(´▽`)

アキラが「おまえらだまってきけ!」ってゆったのが面白かったw

それにツボってたたろさんの様がかわいかたw

流れるように時間が進んでなんだかあっという間に感じた。

終演後、ガチで募金活動してて、プラのメンバーさんが外に出てきて立ってるぅ!!!

ありえん(゚д゚;)すごいぐごすぎるお(°ω°;)

まぢやばいー><

キンチョーするしドキドキしすぎてどうしようってなったけど、いくしかない!と思って募金しにゆく。

キンチョーしすぎて全然メンバーのこと見れなかった><

「おつかれさまでした」と言うので精一杯><

流れ作業だから一瞬だしね…;

でも一目だけでも見たい!と思って、一生懸命、竜太朗さんを見た。

多分だけど、目が合ったかも?!やばいーはーと(アホ)

キンチョーしすぎて殆ど憶えてなぃんだけども;

うれしすぎゆ…><

あんなに近く(ってゆっても1~2m先)でプラ様を拝めるなんて><

まぢでしねるwww

プラさん、有難う!!!><

あー、やっぱ竜太朗さんはいつまでも私の憧れの人やなぁーキラ(´▽`人)

とにかくまたライブ行きたい!!


子どもを亡くした友達に手紙を書いて送った。

こんなの本当に送っていいのかなって悩んだけど…

結局自己満じゃないの?って気もして…

でもやっぱ心配で。気持ち届くといいなぁ。。。


ライブ終了後、ammonite聴きながら上機嫌で家路についていると、外人に声かけられた。

最初無視してたけど、どうやら道を尋ねているようだったから困ってるだろうなと思いなんとかおしえてあげようとする。

でなんか騙され車に乗せられホテルに連れ込まれそうになり、大変だった。。。

まぁそれまでに色々話していろんな過程があったんだけど、話すと長くなるので端折ります

なんとか無事帰してもらえたけど…しつこかった><

根っから悪い人ではないんだろうなーとは思ったけど、人の親切心につけこんで人を騙すなんて、最低だ。

私は嘘つかれて、騙されたんだ…って思うとすごい悔しくて、哀しかった。

そして自分、アホ過ぎやなぁと。

やっぱ簡単に人を信じたらダメだね。

しかも友達になりたいとか言っときながらホテル行こうとするなんて、おかしいやろ?

そんな奴と友達になれる訳ないやん

なんでそうやって平気で嘘ついたり裏切ったりできるんだろう?そういう人の神経、本当に信じられない

その上私バカ正直だからリアルに名前とか番号おしえてしまったしwアホ過ぎるwww

まぁ大丈夫だとは思うけど…これからはもっと気をつけなきゃなぁ。。><

よく考えたら、前にも全く同じような目に遭ってるしムンク

人って成長しないものね…w

てか折角プラのライブ行って良い気分になってたのに、そいつのせいで全部台無しだよヽ(`Д´)ノ

ホンマサイアク。


ごはんー。
空色グラデーション
カボチャとナッツのドライカレー☆

今回はチーズも入れてみた(^ω^)

流石ケンタロウさんって感じのオサレメニューだおね(^ω^)