馬連ボックスからの飛躍 -314ページ目

【北の】函館記念【大地で】

函館記念

◎エリモハリアー
○エアシェイディ
▲ブルートルネード
△アスクジュビリー
×タガノデンジャラス

【to】apbank fes'06【U】




行ってきましたapbank fes'06。


ものすごい暑さの中、静岡県は掛川のつま恋まで。





開演時間が一番気温の高い14時からと


なかなか思い切ったタイムテーブルでしたが


桜井和寿が決めたならまぁ仕方ない。


桜井和寿が決めてたら、の話ですがそう思い込んでおります。







ライブはというとレミオロメンがトップで盛り上げます。


良かったですね全部。


『南風』やら『雨上がり』、『スタンドバイミー』、『太陽の下』など


どれもものすごいいい感じでした。掛け値なしに盛り上がりました。





ただなぜか炎天下で普通に『粉雪』を歌ったのかだけが今も疑問です(笑


みんなちょっと驚き気味で聞いておりました。


なんせ7月に粉雪ですから。南半球ですよね。


でもいい歌でした。涼しくはなりませんでしたが。






その後

bankbandと共に数々のアーティストが出てまいりました。






中でも一番良かったのは


コブクロと桜井和寿の桜。


上手ですね。それにしても。コブクロは大きい人はもちろん、小さい人も上手!


しかしなんといっても桜井和寿。相変わらずのハモりの上手さにはやられました。


3人で曲せば良いのに。


それくらい良かったです。みんな聞き入ってました。






他にはポルノやらBoAやら出てきて全部一緒に歌って盛り上げておりました。


もちろんGAKU-MCと『手を出すな!』なんかもありで。


病気でお休みの忌野清志郎氏の曲も桜井さんがカバーで歌ったりと


がっかりさせない内容はさすがでした。




そして後半はお待ちかねミスチルです。



いきなり『HERO』から始まり、『名もなき詩』、『掌』


『終わりなき旅』などを披露。


新曲の『箒星』と『ほころび』ももうホンマ良かったです。






しかしラッキーだったのは未公開曲『いろどり』(仮)を歌ってくれたことでしょうか。


これはめちゃめちゃラッキーでした。まさにサプライズ。すごく良かったです。


現在レコーディング中とのことで、完成が楽しみですね。


アルバム製作中って感じのこともほのめかしていたので


そちらも楽しみにしておきます。




ミスチルラストは『sign』。


いきなり間違えてくれました(笑


しかしそこは桜井さん。上手く自分でフォローして再度仕切りなおしていました。





アンコールでは出演者で『to U』を。


このレベルの人たちがみんな一緒に歌うのは圧巻。


これまた感動させていただいて、本当に素敵なライブでした。


来年もこれはマストで行きたいですね。


【趣味】恋人の意外な・・・【一面】

2番目のキス FEVER PITCH 公式ブログ お宝グッズを当てよう!

と、いうことで

付き合って初めて分かった恋人の変わった趣味というところですが

『料理』ですね。

なかなか意外でした。

焼く、煮る、炒める、揚げる。ことごとくこなしていきます。

しかもうまい。

付き合う前は私としても

普通に出来れば十分でしょう、

別に作ってもらうために付き合っているわけでもないので。

と、思っていましたが、それを上回る料理っぷり。

意外な趣味、ネガティブサプライズではなく

ポジティブサプライズなのでよかったです。