【馬連は】ここまでの収支【手堅い】 | 馬連ボックスからの飛躍

【馬連は】ここまでの収支【手堅い】


札幌記念の的中画像。



PATにて落としてきました。




PATは便利なのですが、

せっかくボックスで買っているわけですし

馬券もボックスの表示にして欲しいな、と思います。




あと日付とか。




とりあえずここまで



5200円購入し


12720円の回収。


プラス7520円ですか。






やっぱり馬連は手堅い。まだそんなにやり始めて経っていませんが


非常に買いやすいですね。




もし仮に1000円単位で買っていればプラス75200円ですからね。


ひとまず今は元手を増やすというところを集中していきたいですね。








さて、


札幌記念。


アドマイヤムーンがきましたが、正直次も見てみないと分からないというのが本音ではないでしょうか。




大目標は秋の天皇賞ということですが


このメンツで3キロのアドバンテージを持ってあのレースですからね。


今回のメンバーで秋の天皇賞で好走できそうな馬がいるか、ってことですよね。


ただ終いの脚はさすがでした。




予想で『成長しているかが疑問』と書いたのは


マイナス体重が気になったためです。




基本的に僕の考えとして



3歳馬は夏を越えて出走してきたときは体重が増えているほうが良い、と思っています。


体重の軽いディープインパクトでも秋緒戦は増減なし。


そこを今回マイナスで出走してきましたからね。


是非今後の成長に期待したいと思っております。





それ以外のメンバーはちょっと厳しいですね。


特に牡馬陣。






来週は新潟記念。楽しみですね。